土日を挟んで実家に戻り再起動かけてきました・・・
無駄にやる気がありますがまずは単位を取らねばならない状況ですね
3日の上映会は前日までには何やるか発表できると思います
当日確認していただくのが一番早いですねw
てなわけでもうしばしお待ちを
スポンサーサイト
文月でやんすよ!!
C.L.Cラジオとかいう公害電波がうまく配信できない状態であります。なんだか今使ってるFC2サーバーにmp3とかあげられないみたいで・・・
続きを読む
来月初旬に上映会やります
まずは3日です
時間場所はいつもの通りです
内容は外濠3Fあたりに掲示する予定です
お時間のある方は是非
おはようのどっち!
学祭の事後処理も落ち着きつつあります・・・
今後のCLCとしての活動は・・・コミケ一般参加(サークルスペース落ちた\(^o^)/)
来月は一応上映会やる予定です
あくまでも予定ですが
その後の活動は未定なのでなにかやってほしい企画等あればコメント欄などでもいいので書いていただけると今後の指針になります
ホワルバの季節ですね
こたつ欲しい
私事ですがBORDER BREAKで財布がブレイク寸前です
プレイ動画とかあげれればいいんですけどねー
まぁそんなこんなでまたgdgdと更新していこうかとおもいます
今後もCLCブログをよろしくお願いします
文月ですー。
なんだかお前しか書かないのかよな感じになってまいりましたが、完全放置よりは私めなんかが何か書いたほうがよろしいかと思いましてこのように。
HPで「C.L.Cラジオッ!」なるものを予告通り(でもないですが)配信してみました。なんだか今うまく再生できないので直しておきます。早速トラブルというorz
音質とかあまりよろしくないのですが、そのへん素人加減察してくだされば助かります。ヒラタさんと部屋に篭って録音していたら2時間ぐらい録っていたという。3つに分けて配信しようかなと。
今後第二回あればいいなーなんて思ってはいますが、まぁすべては気分とかノリ次第です!ネタがないよネタが。
最近twitterとかいうものを始めまして、1人つぶやいてます。まだこのつぶやきの真髄を理解していないのですが、よろしければ・・・
http://twitter.com/humitsuki14なんだかフォローとかなんとか全然してないしされてない寂しい状態なのですが、てかこういうコミュニティに慣れていない自分です。
学祭終わって、11月も後半。来月はコミケですね。地獄の年末です。実家に私は帰れるのかッ!
文月ですわふー。
先日、スパッツ大使とヒラタさんでコミティアとピクシブマーケットに行ってきましたよー初コミティアだったんですが、オリジナル創作はおもしろいです。同人はやはりやめられません。ピクマーはレベル高すぎですね。
色々お買い物しましたが、ヒラタさんに
HWBさんの「インセインBRS」のB2ポスターを買ってきてもらいました。

写真といえば、ヒラタさんの写真を載せてご本人はご立腹でございました。この日の写真も上げようと思いましたが、なんだか可哀相なのでやめておきます。てかメリットが一つもないしね!!
で、ポスター予想以上にいいッ!ポスターフレームにいれてみると尚良し。脇にあるのは劇場版なのはです。来年は劇場アニメ多いですよね。機会があればそのへん色々書いてはみたいです。
次回ビッグサイトに行くときは冬コミです。早いです。うちらもサークル参加してなにか出したかったところです。
なんだか下の子達がアニメ制作の旗揚げをしているそうで。ハードルたけぇ・・とか遠目に見ちゃったりしてますが、創作に意欲を湧かせることは素晴しいことです。が、がんばれ!(お前もなにかやれ)
私は最近ウェブラジオでもやろうかなと思ったり。「C.L.Cラジオ!!」な感じで。うわーつまんなそー・・・
なんもしないよりはやってみるべし!停滞は死滅なり!の精神でやってみたいです。もし配信したときはどうぞ宜しくお願いします。お耳をあまり汚さないようにいたします。
そんな感じで今宵もひっそりと活動をしているC.L.Cなのであります。こたつほしい。
どうも文月でございます。
学園祭から一週間が経ちまして、なんだか脱力しつつも日常に追われ追われてヒーヒー言ってる最近です。
今回の学園祭、C.L.Cは少数人数にも関わらず4つイベントを行うという無茶もいいことをしました。なかなかイベントを打つのも初めてでもありましたので、色々と拙い部分多々あったと思います。ボーカロイドイベントの開始時間遅延なども来場してくれた方々に大変ご迷惑をおかけいたしました。ならびに他のイベントに関しましても様々な方々にご迷惑をおかけした部分多かったと思います。
そして、来場してくれた方々や今回の当サークルのイベントに注目してくれた方、イベントに協力してくれた人たちや関係者の方々、その他多くの人に支えていただいたこともまた事実であります。本当にありがとうございました。
来場者の方のアンケートによる皆様方の声はとても支えになり、よい勉強にもなっています。すべて目を通させていただきました。後日、「アンケートレス」などしてみたいと思います。
学園祭が終わりましたが、サークル内では総括ですとか、引継ぎですとか、やること盛りだくさんでございます。私も退いて、下の子達に任せつつ裏でなにやらゴソゴソと・・・・裏で権力行使なぞしようかなと笑
それはさておき、今回の学園祭の反省を生かし、またなにか仕掛けることができればいいなと思っています。(まぁ下の子達任せで・・・)それが来年の学園祭になるか・・・・分かりませんが、おもしろい企画立ち上げて皆様とお会いできればいいなぁなどと思っております。
次のC.L.Cの活動予定が冬コミのはずだったのですが、なんだか落選したらしく・・・受かっていてもお前等いったいなにを出すのだ?っていう話なんですけど。そうですね、表紙だけ豪華で中身のない同人誌が出るであろうことは間違いないです(笑)
そんなわけでして(どんなわけ?)、学園祭は終わってしまいましたが、今後もほそぼそと活動しつついけるところでなにかやらかしちゃおう!なんて思ってます(私退きますけど)ので、どうぞ今後もカレッジライフクラブを宜しくお願いいたします。
文月でした、わはーノ
追記;
HPカウンタ7000超えていたことをスルーしてましたが、びっくらこいてます。ありがとうございます!そしてweb拍手等もありがとうございます。励みになります。今後も良しなに。
どうもCUMです。
なんとか生きてました。
色々あった学祭ですが一応の結末を迎えてやっと肩の荷が下りました。
この四日間でたくさんのことを学んだ気がします
まず、藤田咲さんがかわいかったこと。
そして、藤田咲さんがかわいかったこと。
最後に、藤田咲さんがかわいかったこと。
この学んだことを今後の糧にして、CLCの活動に反映させていきたいと思います。
というわけで、今回イベントに参加してくださった皆様、ありがとうございました。
アディオス!
「VOCALOID in STAGE @ Hosei University」 イベント当日機材トラブルによる開演時間遅延についてのお詫び
この度、法政カレッジライフクラブ企画の「VOCALOID in STAGE @ Hosei University」にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
イベント当日、当初の開演時間より40分ほど遅延いたしましたこと、来場してくださった皆様方、ならびに関係者一同に深くお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。
今回の遅延につきまして、詳細をご説明いたします。
当日予定してました「14時開演」を「14時15分開演」に延長いたしました。これは開演前の最終調整(機材の最終確認等)が押してしまいました。これによって開場時間を遅らせてしまったための処置として開演時間を「14時15分」とさせていただきました。
その後、「14時15分」の開演直後に機材のトラブルが発生いたしました。 詳細を説明いたしますと、機材自体(映像の機材・音の機材・マイク・外部出力PC)は稼動をしていたのですが、それを一括操作しますタッチパネル式の操作盤が動かない状態になってしまいました。止む終えなくシステムを一度終了させ、再起動をかけた運びとなりました。(会場の照明が一時すべて消灯しましたのもシステムを終了したためです)
再起動後、無事回復をいたしまして、「14時30分」の開演予定を案内したのですが、直後にまた上記のタッチパネルが動作不能になってしまいました。これにより三度目の遅延となりまして、止む無く「14時40分」にトークを先行させる形でイベントをスタートいたしました。直後タッチパネルの操作が可能となりましてイベントを通常通り進行するという運びになりました。
このシステム不具合は学園祭期間中にホールを使用した全団体から報告を受けておりましたが、我々はその報告を受け取っておらず、認識が不足しておりました。また学校側の所有物であるため、我々には関与できない部分があったのも事実であります。しかし、その前の段階で学校側にシステムメンテナンスを要求できなった我々にも責任があります。
今後イベントを行う上で二度とこのような失態を犯さないよう、学校側と協議をしていく所存であります。
この度は大変申し訳ございませんでした。どうぞ今後も法政大学カレッジライフクラブをよろしくお願いいたします。
2009年11月5日(木) 法政大学カレッジライフクラブ 代表 土居太郎
学園祭三日目終了です!
今日は声優研さんのお手伝い行ってきたわけですが
声優研さんのイベントすごかったです
さすがだわ・・・見習いたいです
声優研の皆さんお疲れさまでした
さて、明日は我がCLC最初にして最後?の一大イベント
VOCALOID@Hosei University があります!
期待と不安で胸がいっぱいでござんす。。。
精一杯頑張るです。
それでは、皆様のお越しをお待ちしております。
さっきぃかわゆすなぁ
文月ですー今日はイベントはなく中休み・・・な気力が抜けたせいか、惰眠をむさぼって起きたらとんでもない時間になってました・・・明日のイベント準備がry
そんなわけで明日(今日)は学園祭最終日にしてラストイベントのボーカロイドトークショーです。色々問題あって、当日券の発行はございません。色々仕掛けあるイベントにはなると思うので、皆様よろしくお願いします。
話逸れますが、昨日のアニメメーカー宣伝マントークショーでMCを務めたアニプレックス高橋氏はあの後大変だったみたいですね・・・不眠で化物語のネット配信の作業に追われてたみたいで。お疲れ様です。僕も早く見たいですYO!!
とりあえず私も今はイベントを無事終了し、皆さんが満足して帰っていただけるよう努力するのみ。ね、寝ないでがんばるじぇ!(寝させてorz)
学園祭二日目終了ーども文月です。
来てくださった方々ありがとうございましたー感謝感謝です。アンケートのご協力もありがとうございました。後日アンケートレスとかできたらいいかななんて思ってます。
宣伝マンさんへのメッセージなんかもまとめて届けようなんて考えております。企画担当としては平日午前帯で内心ドキドキだったのですが、生ブログいかがでしたでしょうか?
志倉千代丸氏のトークショーも楽しんでいただけたでしょうか?司会云々はry 志倉さんおもしろすぎでしたw
4日にはラスト、ボーカロイドイベントです。気抜かずにがんばります!
とりあえず今日ぐらいはゆっくり寝たいじぇ。。今日も寝不足なマイクランナーでもあった文月でした。
学祭2日目終了しましたー
来ていただいた方ありがとうございました
正直今日はマジキチでした
一日にイベント2つやるとか無謀にも程がありますね
来年(があれば(ないな))1日1イベントが限度やね・・・
てか来年も4つやるつもりかよ!
CLCは懲りない連中ばかりでしょうもないな・・・
明日は声優研さんのお手伝いをさせていただく予定です
4日目はボカロのイベントがあるのでよろしくお願いいたします
それでは
あの約束なら今叶えられる
とぎれたフィルムが今、静かに回りだす
minoriのイベント終わりましたー。
来ていただいた方、ありがとうございました。
僕は特になにもしてないのですが実はかなり緊張してました。
すごく疲れた・・・
そんなこんなで初日も終了、怒涛の四日間まだまだ続きます。
そんなわけでみんな11eyes見ようね。僕はもう見ないけど。
文月ですー実にほぼ不眠での学園祭一日目。
minoriトークショーにご来場くださった方、改めましてありがとうございました。
開催時間があれほど長くなるのは予想外でした。(代表は予想してたそうですが)
乗ってしまえば酒井氏は止められないです。
私自身も聞いていて大変興味深い内容でした。なによりも質問者の方々の質問の難易度の高さに驚いた。若干ついていけなかったりしてしまいました。勉強不足ですの。
一日目、無事終わりましたが、まだ明日もイベントございます。今日は寝たいじぇ・・・
当日受付もいたしますので整理券ない方もぜひお越し下さい~途中入場も大丈夫ですよ!
マイクランナーしていたちょんまげ野郎の文月でした~。あ、写真とか撮ってねぇ!!
初めまして!CLCの中でもHNがトップクラスにキモイ、スパッツ大使です。
学祭です。
たった今、4日目ボカロに使う○○の入稿が半分終わりました~
思えば・・・
今年の初め。外濠公園での花見。CLCに入ると決意して、はや学祭。
あの時はまさか4つもイベント打つとは想像もできなかったです。むっちゃ忙しいです。
僕の担当は、警備やらなんやら。
ぶっちゃけボカロが一番おもしろい企画になるんではないかと思っています。
力いれてます!ごとPとかね!
それに当日のコーナーであんな○○こんな○○・・・
クオリティの高いイベントになること間違いなし!
ボカロだけではなく、学祭期間中のイベント全てに同じくらい情熱と努力とMPを注ぎ込んでます。
是非、ドタキャンのないようしっかり睡眠をとって、朝飯食べて、ひり出してからイベントに望みましょう!
当日受付のあるイベントもあるから寄ってってね☆
さて、ついに学祭前日になりました。
色々とテンパっております。
まぁ明日はなんとかなるんじゃないかなあ。
なんとかなるといいなあ。

記念撮影
よかったな、M島・・・ポン
以下写真
続きを読む
文月です。はうー
今日学園祭です。こんな時間になにしてんだという話ですが、眠れない・やること片付けなくちゃいけないの有様です。
本日は準備日でしたが、私学校に向かったのが夜の8時過ぎという・・・サークル員の皆さんすいませんでした・・・
明日のminoriイベント、会場装飾がシンプルなようでけっこうがっつりな感じ(?)ですw 来場する方はお楽しみに~
疲れた顔した奴いたら僕だと思ってください。いや、サークル員みんな疲れてる顔してるやも・・・
始まったらあっという間ですので、余すとこなく楽しみたいところです!が、いろいろ不安もあります・・・皆さんよろしくお願いします!
ではイベントにいらっしゃる方は会場で会いましょう~!!